Nohbutai


 先日ヤギさんに能舞台があると
情報を教えてもらって
立命館大学のSIMに行ってきました。
産学官共同研究のプロジェクトだったらしく
嬉しいことに一般公開されています。

伊勢型紙や着物など
いくつかの展示物がありましたが、
その中に能舞”歌占(うたうら)”という仕舞を
体験できる能舞台がありました。

自分のアバターでは頭が天井に
ついてしまいそうな小さな舞台ですが、
説明POPの横には推奨のアバターと
着物袴&扇が無料で配布されていますので
建物の大きさを感じたい方は
それを装着して舞うといいかもしれません。
 (かなり小さな女性アバターでした。
 












 舞台中央にある扇にSITすると
仕舞のアニメが謡曲と共に始まり、
惜しいことに最後までではなかったですが、
途中まで体験することができます。
(ケツネのままでは身体半分床にもぐりました。。。

スクリプト禁止のSIMなので
残念ながらダンスHUDなどは動きませんでした。
仕方なく手動でAOをポチッとww
 


能舞台の造りは約束事がちゃんとされていて
白州も白州梯子も、橋掛かりも四角(すみ)の柱も定位置で、
1~3の松が無いとか、(老)松の鏡板が無かったとか、
地謡がどうやって後ろから切戸口に回るのかとか
細かいツッコミはこの際無視できるくらい
見ていて気持ちよい造りでした。(ウルサイね自分;;

目の部分に小さな穴しかあいてない面(おもて)をつけて
舞うお能は、実際ほとんど周りが見えないそうです。
なので1つの柱、1つの松、床板の向き、舞台の大きさなどが
位置をはかる上でとても重要なポイントです。ww

あ、自分?面つけるお能なんてきっと1000年先。
ケツネは直面(ひためん)でいいけどな~ww ←自分勝手

うるさいこと言ってますが結局のところ、
お能も人外アリですし(だいたいボサボサヅラ)、
薪能などはどこでもできるコンセプトで
床板ベニヤだし、鏡板の松は後ろにある植木だったり
四角の柱は竹がささってるだけ~なんで
SLだったら好きにやっていいかと~~~♪


 ***

アニメーションを稼動させるための扇が
中央にあり、ファントムではないので
ちょっとSS撮るには邪魔かもですが、
興味がありましたら是非行ってみてくださいね。

SLurl:
http://maps.secondlife.com/secondlife/rits%20gcoe%20jdh/128/149/22


ヤギさんに感謝!ありがとうございました~ww








人気の投稿